2021年 Qoo10で買ったコスメ品
こんにちは、私です。2021年に入ってさっそくQoo10でコスメを購入。韓国から届いたので紹介していきます。
- BANILACO CCクリーム
- Innisfree 椿エディション チーク
- ジョンセンムル スキンセッティングベース
- ロムアンド ベターザンアイズ
- ロムアンド ゼロベルベットティント
- ロムアンド 韓服エディション ベールライター
BANILACO CCクリーム
ポンプ式で衛生的。


少しピンクがかった白色だけど伸ばすと馴染みます。白浮きしないのポイント高いですよね〜。SPF30 PA++なので、ちょっと物足りない気もするけど日焼け止め塗った後に重ねればノープロブレム。クリームにしては少し水っぽいテクスチャーですが、伸びがいいので厚塗りになりにくいですね。新大久保に行った時にタッチアップして気に入ったので、買って正解!
Innisfree 椿エディション チーク
Red Camellia
Pink Camellia
見た目がこんなに可愛くてウキウキするコスメ、久しぶり!
レッドカメリアは「発色が強すぎて使えないんじゃないか」と思っていたけど、ほわっとした自然な発色でした。可愛い系にもかっこいい系にも使える。アイシャドウのポイントにも使えそう。ワンホン系メイクしたい時にも使えそうです◎
ジョンセンムル スキンセッティングベース
スムージングベース
トーンアップサンベース
左がスムージングベース、左がトーンアップサンベース
スムージングベースは皮脂を防いでくれる系
トーンアップサンベースは毛穴カバー力、トーンアップ効果、SPF50+ PA+++
テクスチャーはスムージングベースの方が水々しくて、ゆるめ。トーンアップサンベースの方がクリーム感強めです。どちらも白浮きなし。ジョンセンムルはクッションファンデが有名ですが、クッション良かったので下地にも手を出してみました。これも新大久保でタッチアップして気になったので購入。韓国コスメは安いのにクオリティが高いのでついつい買ってしまう…。トーンアップベースの方が毛穴カバーをしっかりしてくれるので、部分によって使い分けるのが一番良さそう。
ロムアンド ベターザンアイズ
ドライバックウィートフラワー
🚇
可愛すぎでは?
人気の韓国コスメってオフィスワークしてる大人には使いづらい色味が多いけど、これは大丈夫なカラートーン。真っ赤なリップを付けちゃったりしてね。パレットを見ると黄味がかってみえますが、手に出すとそんなでもありません。
ロムアンド ゼロベルベットティント
21 ヴィランベスト
思ったより明るかったヴィランズベスト。もっとダークトーンなレッドだと思っていたんですが、やっぱり広告写真と実際は違うなあ。実際の色味に近づけて編集したのですがこのくらいのパキッとした赤です。とはいえ可愛い。マットだけど艶感がすこしあるマット。
ロムアンド 韓服エディション ベールライター
2 ムーンキス


「ハイライトっていくつあっても欲しくなるな〜」ってポチったけど、それリップの時も思ってる気がする。ムーンキスって名前も可愛くないですか?
ピンク・紫・白を混ぜたような色味で細かいパールラメが儚げ。
浪費癖のある私ですが、そろそろ収支バランス整えないとっていう気持ちが2021年に入って出てきたので、あまりコスメなども買わなくなるような気がします。ミニマリストまではいきませんが、必要なものを必要なだけある状態にしたいかも。
「買った時はワクワクするし、そそられるんですけど、時間が経つと慣れてトキメキがなくなる→新しいものを欲のままに購入する」のループから抜け出す時なのかもしれない。今あるモノで満足をしていくというか。
Twitterで誰かが「お風呂に入った状態で残っているものに課金する」なんて事を言っていて、「あ〜〜〜〜たしかにな〜〜〜」となったので、お金を使う先が変わりそう。