母娘で行く!一泊二日の京都旅行〜どうやってコースを決めてるの?〜

f:id:inuko895:20181217231843p:image

今回の京都旅行は安井金比羅宮さんに良くしていただいたので、そのお礼参りとして来ました。

もちろん時がが余ってしまうので、行ったことのない知恩院南禅寺禅林寺に行ってきました。

 

今日は、どうやってコースを決めているのかを紹介したいと思います!

 

 

コースの決め方

Google mapに行きたい場所をピンする

 

f:id:inuko895:20181217222619j:image

 

スポット同士の位置関係を把握するため、ピンを打ちます。

私の場合、バスを利用せず、時間が早く正確な電車移動を基本としています。

そのため最寄駅を知らなければならないのと、ピンを打っておけば徒歩移動の際にも、マップですぐに確認できるので使用しています。

 

 

 

スタート地点(宿泊施設または駅)からどう回るかを考える

 

f:id:inuko895:20181217223735j:image

 

効率よく、無駄足なく回るために考えます。

だいたいこう回れば無駄じゃないな、くらいの感覚でルートを考えてみてください。

 

 

 

実際にルートを決めていく

以下例として

10:30  京都駅に到着


11:00  荷物をホテルに預けて、観光開始。混雑しそうなので、早めのランチでもいいかも。まずは尾張屋さんに行こう。


12:00 食後のコーヒーが飲みたくなるだろうから、気になってたMonoart Coffeeに。


13:00 安井金比羅宮へお礼参りしてから南禅寺知恩院だな。


16:00 この時間は小腹が減ってきそうだから、ぎおん徳屋に行こう。

 

という感じで「なんとなくの」ルートと時間を考えます。

この時、普段の自分、同行者との行動を当てはめるのが一番良いです。

 

ここでワルダーさんが出てきていませんが、パン屋さんなので明日の朝ごはんとして、調達することにしました。なので最後に行くことにします。

 

17:00 ワルダーにて朝ごはんを調達

 

17:30 夜ご飯どうしよう?先斗町が明かりついてて綺麗かもな。

 

 

 

間の移動手段を考える

電車の時間は正確なので予定が立てやすいのも利点の一つです。

では、決めたルートを元に調べていきます。

やることは簡単。最寄駅を調べて、どう行ったら早いか楽かなど、選択していきます。

場所によっては、二つの駅に近い場合があります。(祇園四条駅河原町駅など)

そういう時は、目的地の最寄駅にアクセスしやすい方を私は選んでいます。

 

 

 

すぐに見れるようにメモする

 

メモをするのに使っているのが

以前、記事で紹介したtabioriです。

 

また、考えたルート通りに行かなくてはいけない理由はありません。

あくまでだいたいこうやって行こうかな〜の目安にするだけなので。

 

 

 

実際に行ったルート

f:id:inuko895:20181217222848j:image

f:id:inuko895:20181217231657j:image

f:id:inuko895:20181217231701j:image

f:id:inuko895:20181217234844j:image

 

頑張って時間を書き込んでみました!

先斗町では食べれそうなものがなかったため、駅前のポルタでご飯を食べることに。

そういう場合もGoogle Mapを使って確認していました。

 

私が重点においているのは無駄足がない、自分の普段の行動に合っているかです

無駄足がないのは一番ですが、お腹が空くタイミングなどを考慮して移動しても構いません。

あえてルート上でお店を見つけるのも手ですね。

 

以上ですが、参考になれば幸いです!

ではおやすみなさい。